まいたけとほーれん草

2008年02月28日


  まんまる今日の料理1品

 今日は冷蔵庫にあった野菜で1品

     【まいたけとほーれん草のソテー】
 

まいたけとほーれん草 
 材料
 
  まいたけ

  ほーれんそう

  にんじん

  オイスターソース

  醤油

  ごま油


 

 作り方

   ほーれんそうはさっとゆがいて適当に切っておきます (そのままでも良いのです
   が ゆがいておく方が炒めた時水分があまり出ないのでそうしています)

   フライパンにサラダ油少々取り炒めにくい材料から炒めていきます

   オイスターソース も入れます これが美味しさのポイント

   醤油で味付けします

   炒まったら最後にごま油を少々入れる

   器に取り好みでいりゴマを散らすといいでしょう

   副菜として ビタミンAたっぷり 結構美味しい1品です

   ほうれん草でなくても レタス みずな等でもいいと思いますニコニコ


同じカテゴリー(お惣菜)の記事画像
がっかり~です
サンマのカレー焼き
白あえ
帆立貝
ブロッコリーときのこ・イカの和え物(葱ソース)
牛肉の三色巻き
同じカテゴリー(お惣菜)の記事
 がっかり~です (2011-02-20 22:33)
 サンマのカレー焼き (2009-09-10 11:31)
 白あえ (2009-09-07 23:47)
 帆立貝 (2009-03-15 01:00)
 ブロッコリーときのこ・イカの和え物(葱ソース) (2009-02-25 22:38)
 牛肉の三色巻き (2008-12-27 10:59)

Posted by まんまる at 19:20│Comments(2)お惣菜
この記事へのコメント
オイスターソースといりごまの香りが
なんとも言えず食欲をそそりそうですね。(^-^)
Posted by となきちとなきち at 2008年02月29日 06:50
となきちさん
結構いけます 子供達も美味しいとよく食べてくれますよ
Posted by まんまるまんまる at 2008年03月07日 00:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
まいたけとほーれん草
    コメント(2)