この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

パン教室

2009年09月18日


 まんまる今日の料理一品

 夏の暑い時期はお休み・・・・・・《まんまるのわがままです》
 
 久し振りに麦パンさんのパン教室に行ってきました

 月に1度のパン教室 暑い時期はお休み と わがままな生徒のまんまる

 笑いながら『 いいよ 』 って 麦パンさん・・・やさし~い・・・・・

 9月に入って 少し涼しくなった所で 今月のお稽古

 習うのは上級コース ・・・・・・・・・腕前は????????

 勿論 作るより食べる時が一番のまんまるです

  【 パン教室 】

 朝御飯ちゃんと食べたのに 
 今日は何故だか朝からお腹が空いてて
 出来上がるのが待ちどうしい!
















     

 






 ☆ バタークーヘンは中にオレンジスライスが入って トッピングに
    アーモンドプードルとグラニュー糖を卵白で練り粉砂糖を降りかけて焼いたとっても香ばしくて
    あま~い 美味しいパンです  ハート型が可愛い!・・・

 ☆ 大納言ブレッドはパン生地にこしあんを練り込んだ上に大納言かの子を加えて焼いたこれ又
    とても美味しいです

 ☆ 杏仁豆腐は 面倒な手間は省いて 出来上がりです

         あ~おいしかった~ 

麦パンさん手作りの
 古布で作った
 菊の花 
 細い花びらが丁寧に
 1本1本作られていて 
   凄い!











  
   季節を感じます 

      もう秋ですね・・・・・



 


   


Posted by まんまる at 15:37Comments(4)パン教室

サンマのカレー焼き

2009年09月10日

  
 まんまる今日の料理一品

 スーパーで買い物してると 大きいサンマが1匹90円

秋はサンマが美味しい それに安い! 

これは先日の(男性料理教室)で習った復習に丁度良い!!

  【サンマのカレー焼き】

  材料 3人分
 サンマ   3尾
 下味 酒 大匙0.5
     醤油 〃

 小麦粉  大匙2~3
 カレー粉 大匙1

 サラダ油 大匙1~2

 付け合せ
  ピーマンのソテー
  トマト 湯むきする



作り方
 ① サンマは3枚におろし下味をふりかけ10分程置いて 軽く水気をふき取る

 ② ①に小麦粉とカレー粉を混ぜ合わせた物をまぶして多目の油で両面パリッと
    焼く  好みでレモンを添える   

   今日はサンマを使いましたが 鯖、鯵、鰯 でも美味しく頂けます

   カレーの風味が香ばしく、美味しさUP! 少し焦げたかな?? 

 
    


Posted by まんまる at 11:31Comments(3)お惣菜

白あえ

2009年09月07日


 まんまる今日の料理一品

 このところ親しい知り合いやお友達との予期せぬ別れが3回も続き
すっかり落ち込んでいました。
高松に住むようになって28年来のお友達との別れは 
家が裏表で毎日のように顔を逢わせた間柄だっただけにショックも大きい!
いつも、とっても元気で私達の中で宇宙人の異名を取った彼女
皆から慕われ、器用で賢くて頼りになる存在だった彼女
その彼女の病気がみつかってわずか1年足らず
あまりに早い別れ
その闘病生活に最初から最後までかかわっただけに
その悲しみからなかなか抜け切れないで居ました
49日の法要も終わりそろそろ元気を取り戻さないと・・・・

で 久し振りにブログ再会です

先日婦人会行事「男性料理教室」のお手伝いに行って来ました

その中から今日は簡単に出来る

  【白あえ】
 材料
 小松菜  100g
 ひじき(乾) 10g
 油揚げ   半枚

 木綿豆腐  半丁
 白すりごま 大匙2
 砂糖     大匙1
 白味噌   大匙1
 塩      小匙0.5






作り方
 ①小松菜は茹で冷水に取り水分を絞って3cm弱くらいに切る
 ひじきはもどして洗い水切りし 空炒りして塩一つまみ振り掛ける
 油揚げはフライパンで両面を焼き短い千切りにする

 にんじんが少し残っていたのでこれも千切りにして茹で 入れました

 ②合え衣を作る
 豆腐は茹で水切りをしておく
 すりごま、砂糖、白味噌、塩を良く混ぜその中に豆腐をくずして混ぜる
 なめらかになれば①を入れ混ぜ 味をなじませる

 結構簡単で美味しいです

 男性料理教室でのメニューは次の通りです

 サンマのカレー焼き

 白あえ

 ピーマンとちりめんの炒り煮

 野菜のさっぱり漬け

 じゃが芋で月見団子

 サンマの三枚卸しに
 結構手こずったお父様達

 でもどれも上手に出来上がりました

 他は又今度 作って載せますね・・・・・・

  


Posted by まんまる at 23:47Comments(7)お惣菜