この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

福寿草

2010年02月28日

久し振りに寄った近所のお友達の家

門を入ると目に入ったのは黄色く咲いた可愛い花

福寿草の花!!

名前の通り福を呼ぶかのように迎えてくれた

デジカメを持ってなかったので携帯でパチリ




福寿草  学名 アドニス

ギリシャ神話に登場する、イノシシの牙に
突かれて死んだ青年の名前に由来。
傷から出た血のように赤い花にたとえた。
(欧州産の本属のものは黄色ではなく
赤い花だそうです)。    
 何か怖い名前の由来ですね
赤い花は見たことないです  

花言葉  幸福を招く 永久の幸福 回想 想い出   


Posted by まんまる at 23:10Comments(4)

粘土工芸(アール・デコ) 

2010年02月26日

 DECOクラフト

お友達の作品を見てちょっぴり興味のあったDEKOクラフト

紹介していただいて1日体験講習に行ってきました

今日はまんまると先生マンツーマンの贅沢な授業です

小物入れ、シュガー立て又は鉛筆立てとか、何にでもなるかな?

とりあえず出来そうな物からと思い作りました

土台 本体 花の飾りと作って行きます

やはり花は難しい 花びらの1枚1枚丁寧に作って組み立てていきます

花びらはカラー粘土を 混ぜて色を作ります

本体はよ~く乾かしてから色を塗りますが 

今日は時間がなくて余り乾かないまま色を塗りました

その後作った花をボンドで付けていきます

出来上がったのが  これ! 所要時間2時間30分

 
















初めてにしては上手に出来たと思いません?

自分の好きな色を出すのに色ずかいも結構難しかった~・・・

暫らく通ってみようと思っています。

次ぎは何を作ろうかしら・・・・








 

  


Posted by まんまる at 21:25Comments(4)粘土工芸

寒あやめ

2010年02月14日


 まんまるん家の猫の額ほどの庭

 ブロック塀の角に寒あやめが咲いていました

 けなげに ひっそりと・・・・・いとおしい!メロメロ・・・・・・・

    


Posted by まんまる at 12:36Comments(2)

巻くだけダイエット

2010年02月11日


昨年悲しいこと続きで5k~6k痩せていたのに

正月~今日までに 3kも元に戻ってしまいました

これはやばい! 

正月明け たまたま立ち寄った本屋

目に飛び込んできたのは

店頭に並べられた【巻くだけダイエット】の本

100万部突破! ウエスト-6cm実証!

欲しそうに見ていたら一緒に行っていた息子が買ってくれた















これはもっと真剣に取り組まねば!!!!

 











頑張って痩せるぞ~

横綱の汚名 返上するぞ~ 

どれほど痩せられるか 楽しみに・・・・・・・・




   


Posted by まんまる at 20:13Comments(4)

春よ来い!

2010年02月08日

めじろ

可愛い花といい香りで楽しませてくれた庭の蝋梅に

今度は可愛いめじろがやってきました 
甘いみかん召し上がれ!


もう春はそこまで来ています

早く暖かくな~れ~




  


Posted by まんまる at 10:17Comments(3)

今回のパソコン講座

2010年02月04日

 
今日はパソコン講座の日です
 
【パソコン~疑問解決塾】3回目

先週提出した疑問点の上に 新たな疑問が見つかり
カメラに収めていたのを思い出し
出かける前に慌てて
急いで パソコンに取り込み プリントアウトの最中 
じくじくとお腹が痛くなり これは大変!
原因不明の腹痛!       泣き
何度かトイレへ・・・・・・
時間はどんどん過ぎてしまい
でも 何とか治まったのですが
講座はすでに始まってる~    ガーン
これから行っても・・・・
又講座の途中で痛くなったら・・・
などと思いながら 
今日はもう や~すも・・・・ ウトウト
って 簡単に諦めるまんまる
他の人の疑問点聞くのも勉強になる
でも皆さん難しい質問 
私は聞いてても『へ~ 何のこと~??? 』
  そんなのした事ないから思いもつかない????』オドロキ
って感じばかり
私の出した質問など極々初心者の疑問にしかない
なんて自分は未熟なんだろう・・・・・・・・プッン
って実感の講座・・・
になりそうですが・・・・

  


Posted by まんまる at 12:39Comments(0)講座