舌平目のムニエル

2008年02月27日


 まんまる今日の料理1品

 水曜日は三木サンサン館のPC講座に出かけます

 帰りに三木のマルナカで買い物をします

 魚が豊富  年を重ねるにつれて 肉料理より魚料理の方がよくなります

 今日は舌平目が大漁だったのか 大きくて 安かった!


 【舌平目のムニエル】

 
舌平目のムニエル  材料

  舌平目
   塩 コショウ 小麦粉 

   バター  サラダ油

   レモン 酒(白ぶどう酒)

   パセリのみじん切り

 付け合せ

   じゃがいも 
   ブロッコリー トマト


 作り方 

   舌平目は塩 コショウをしておく

   レモンは輪切りを人数分取り残りはしぼってレモン汁を作っておく

   舌平目に小麦粉をまぶす 余分な粉は振るっておく

   熱したフライパンにバター サラダ油を入れ舌平目を時々振りながら両面焼く

   中まで焼きあがったら お皿にとる

   同じフライパンにばたー酒 レモン汁 パセリのみじん切りを入れ煮立ててソースを作る

   じゃがいもはゆがいて粉ふきいもにして 塩コショウをふる

   ブロッコリーは塩茹でしておく (バターで炒めてもいいかと思います)

   器に舌平目を盛りソースをかけてレモンの輪切りを乗せる

   粉ふきいも ブロッコリー トマト を付け合わせて 出来上がりです

      じゃがいも トマトは 常に買い置きがあります

      ブロッコリーは先日シチューをつくった時残った分がありました

 
 
   

   

    


同じカテゴリー(お惣菜)の記事画像
がっかり~です
サンマのカレー焼き
白あえ
帆立貝
ブロッコリーときのこ・イカの和え物(葱ソース)
牛肉の三色巻き
同じカテゴリー(お惣菜)の記事
 がっかり~です (2011-02-20 22:33)
 サンマのカレー焼き (2009-09-10 11:31)
 白あえ (2009-09-07 23:47)
 帆立貝 (2009-03-15 01:00)
 ブロッコリーときのこ・イカの和え物(葱ソース) (2009-02-25 22:38)
 牛肉の三色巻き (2008-12-27 10:59)

Posted by まんまる at 21:41│Comments(5)お惣菜
この記事へのコメント
こうやって手順を読んでいると、料理って手間暇かけて愛情かけるから美味しくなるんですよね。(o^_^o)今日も、お疲れ様です♪
Posted by ポラリス at 2008年02月27日 22:28
ポラリスさん

ポラリスさんも沢山お料理知ってますよね 又教えてくださいね
Posted by まんまる at 2008年02月27日 23:55
お料理紹介の上に、お店の宣伝まで・・・

どっちも完璧だよ(^_-)-☆ おいしそ~っ!!
Posted by ママラママラ at 2008年02月28日 00:17
味も見た目も大事。。
まんまるさんの料理って、どっちも完璧!!
おいしそう~(*^。^*)
Posted by となきちとなきち at 2008年02月28日 00:20
ママラさん  となきちさん

有難うございます 出来るだけこの日記が続くように頑張ってみます
宜しくお願いします
Posted by まんまるまんまる at 2008年02月28日 08:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
舌平目のムニエル
    コメント(5)