この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

Sada City 作ってみました

2012年02月22日


 前回作ったミニチュアハウスの屑篭カバー
 作っている最中に発売された
 さだまさしさんのアルバム【Sada City】 
 そのCDジャケットの絵
 とっても可愛いくって とっても気に入りました

 そうだ! 次はこれを作ってみよ~
 って作り始めて4ヶ月  月2回の教室で8回 
 1回約2時間で16時間~  
 それでも1個 1個 出来る度に楽しくなり 又嬉しくなります
 色をつけて つやだし塗って
 やっと出来上がりました

 じゃじゃ~ん!!!


 歌のタイトル

 向かって左から
 【廣重写真館】
 の写真館

 【桜の樹の下で】
 の桜
 
 その下に
 【黄昏アーケード】
 のアーケード

 その前は
 【名画座の恋】
 の映画館











 向かって左は
 【古い時計台の歌】
 の時計台

 (屋根のうえには
 バイオリン弾き
 FREE FLIGHT
 の飛行機も飛ばしましょう)

 正面奥に
 【プラネタリウム】
 のプラネタリュウム

 正面前には
 【美術館】 
 の美術館

 向かって右に
 【図書館にて】 
 の図書館





 ぐる~と回って裏側には

 【強い夢は叶う 
  ~RYO National 
     Golf Club~】
 のゴルフ場


 【泣クモヨシ笑フモヨシ~
 小サキ歌ノ小屋ヲ建テ~】
 の小さな小屋

 全10曲

 分りますか?
 ???・????











  鉢カバーにするつもりでしたが・・・・・・・・・
  
  多目的物入れにでも使おうかな???
 
  凄く可愛く出来ました~ 作品は少々難有りですが
 
  自分的には 満足しています・・・・ニコニコ


  モチーフになったのはこれ
    















  全然ちがうって言わないでね!・・・・・・・








      


Posted by まんまる at 01:52Comments(4)粘土工芸