帆立貝

2009年03月15日

 
 まんまる今日の料理一品

 北海道から    おお~!!
   
 殻つき帆立貝が届きましたニコニコ
帆立貝

 














 なんと なんと どうしたものか?

 とにかく一緒に入っている ”お召し上がり方”の通りに・・・・・・・

 ホタテの開け方の通り 貝の殻にそってにナイフを小刻みに動かして開け

 中身を取り出し黒いウロを除き 身を塩でもみ水洗いし

 殻を綺麗に洗って 食べ易い大きさに切った身を乗せてグリルで焼きました

帆立貝 醤油かポン酢で

 と思いましたが

 このままで結構

 美味しい










 残りはバター醤油炒めに
帆立貝  バターの風味と

 柔らかな

 ホタテの貝柱が

 美味しい

 ひもの部分は

 コリッとしてて

 味があり美味しい




 大きな貝でしたがあっと言う間にお腹の中へ・・・・・・・・・

 新鮮な帆立貝の味に家族みんな満足 満足!・・・・・・・・・・・ニコニコ 

 最後に残った 白やピンクの生殖巣は明日煮付けにしてみます


同じカテゴリー(お惣菜)の記事画像
がっかり~です
サンマのカレー焼き
白あえ
ブロッコリーときのこ・イカの和え物(葱ソース)
牛肉の三色巻き
中華風ステーキ
同じカテゴリー(お惣菜)の記事
 がっかり~です (2011-02-20 22:33)
 サンマのカレー焼き (2009-09-10 11:31)
 白あえ (2009-09-07 23:47)
 ブロッコリーときのこ・イカの和え物(葱ソース) (2009-02-25 22:38)
 牛肉の三色巻き (2008-12-27 10:59)
 中華風ステーキ (2008-12-17 14:02)

Posted by まんまる at 01:00│Comments(2)お惣菜
この記事へのコメント
本場のほたて!!
美味しかったでしょうね~~
写真でこちらにも
伝わります。
Posted by 水芭蕉 at 2009年03月15日 16:35
殻つき帆立貝なんて、すご~い!
香ばしく焼いて、お醤油をタラリ・・・たまりません!!
お箸持って行ってもいいですかぁ?!(^^)!
Posted by ポラリスポラリス at 2009年03月15日 17:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
帆立貝
    コメント(2)