揚げサンマのおろし煮

2008年09月04日


 まんまる今日の料理一品

 秋といえば サンマ!!  サンマがいま旬!!  おいし~い

 今日は一寸手間かけて・・・・・

 【揚げサンマのおろし煮】

揚げサンマのおろし煮  材料【1人分)

  サンマ大1尾
  片栗粉
  スダチ
  大根おろし1カップ
  しょうゆ みりん各
      小匙2









作り方

 サンマは頭と尾を落としわたを取り 4~5切れに切り 片栗粉をまぶし高温の油
 で カラッと揚げる

 スダチは薄切り 大根はおろしておく

 鍋に大根おろし(少量を取り分けておく) 醤油 みりん 水少々入れ煮たて 揚
 げたサンマを入れ 中火で4~5分煮 すだちを(有ればゆずの方がよい)散らし
 ひと煮し 汁ごとさらに盛り付け とり分けた大根おろしをあしらいます


 これも美味しいけど やっぱりサンマは塩焼きが一番美味しい!一番好き!



同じカテゴリー(お惣菜)の記事画像
がっかり~です
サンマのカレー焼き
白あえ
帆立貝
ブロッコリーときのこ・イカの和え物(葱ソース)
牛肉の三色巻き
同じカテゴリー(お惣菜)の記事
 がっかり~です (2011-02-20 22:33)
 サンマのカレー焼き (2009-09-10 11:31)
 白あえ (2009-09-07 23:47)
 帆立貝 (2009-03-15 01:00)
 ブロッコリーときのこ・イカの和え物(葱ソース) (2009-02-25 22:38)
 牛肉の三色巻き (2008-12-27 10:59)

Posted by まんまる at 15:03│Comments(3)お惣菜
この記事へのコメント
食べたあ~~い!
いつも美味しくて旬な食材!!
作ります。
Posted by 水芭蕉 at 2008年09月04日 19:49
揚げてるけど大根おろしと、すだちでサッパリ感がでますね~
秋の味覚、続々登場するんでしょうね~(*^_^*)
Posted by ポラリス at 2008年09月05日 07:32
水芭蕉さん

 高たんぱく質料理ですダイエットには一寸ね・・・・(>_<)



ポラリスさん

 これから美味しい食材がいっぱいですね 困ってしまいます(~_~;)
Posted by まんまるまんまる at 2008年09月05日 23:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
揚げサンマのおろし煮
    コメント(3)