焼き鳥パートⅡ
2008年07月05日
まんまる今日の料理一品
4日(金) 友達ん家の土、 日、 にある展示会
観音寺の会場へ 商品搬入の手伝いです
夕方からの作業で 帰りが遅くなるので早めの夕食作り
冷めても大丈夫なもの
焼き鳥にしました 食べる時軽くチンしていけるかな・・・・
【焼き鳥】
材料
鶏もも肉
ねぎ
玉葱
塩
こしょう
ガーリック
パウダー
焼き鳥のたれ
作り方
鶏もも肉は適当な大きさに切り ねぎ 玉葱など交互に竹串に刺していきます
半分に 塩 こしょう ガーリックパウダーを振り 火で焼きます
まんまるいつも ロースターで焼きます
半分は途中焼き鳥のたれ(市販の エバラ屋台の焼き鳥のたれを使いました)
をつけ もう一度焼きます
全体に火が通ったら出来上がりです
玉葱をたくさん頂きました 玉葱の嫌いな主人にはねぎを 他の者は玉葱を
たれを付けた方はこってりと 付けない方はさっぱりと 結構いけてます
夕食 適当な時間に食べてくださ~ィ
近くで1人住まいをしている長男も食べに来るそうです
母は行ってきま~す
ちゃんとお父さんの面倒見といてね
ちなみに 友達んちは絵画や掛け軸を販売しています


写真は1部です
まんまる あまり分かりません
でもどの作品も綺麗で 観ていると心が落ち着きます
以前何も無かった床の間に掛け軸かけたら 本当 床の間らしく
なったように
どれか1つでも壁にあったら 部屋が引き立つかな?
な~んて 思ったりもしたりして・・・・・・・・・・・
4日(金) 友達ん家の土、 日、 にある展示会
観音寺の会場へ 商品搬入の手伝いです
夕方からの作業で 帰りが遅くなるので早めの夕食作り
冷めても大丈夫なもの
焼き鳥にしました 食べる時軽くチンしていけるかな・・・・
【焼き鳥】
鶏もも肉
ねぎ
玉葱
塩
こしょう
ガーリック
パウダー
焼き鳥のたれ
作り方
鶏もも肉は適当な大きさに切り ねぎ 玉葱など交互に竹串に刺していきます
半分に 塩 こしょう ガーリックパウダーを振り 火で焼きます
まんまるいつも ロースターで焼きます
半分は途中焼き鳥のたれ(市販の エバラ屋台の焼き鳥のたれを使いました)
をつけ もう一度焼きます
全体に火が通ったら出来上がりです
玉葱をたくさん頂きました 玉葱の嫌いな主人にはねぎを 他の者は玉葱を
たれを付けた方はこってりと 付けない方はさっぱりと 結構いけてます
夕食 適当な時間に食べてくださ~ィ
近くで1人住まいをしている長男も食べに来るそうです
母は行ってきま~す
ちゃんとお父さんの面倒見といてね
ちなみに 友達んちは絵画や掛け軸を販売しています
写真は1部です
まんまる あまり分かりません
でもどの作品も綺麗で 観ていると心が落ち着きます
以前何も無かった床の間に掛け軸かけたら 本当 床の間らしく
なったように
どれか1つでも壁にあったら 部屋が引き立つかな?
な~んて 思ったりもしたりして・・・・・・・・・・・
Posted by まんまる at 12:38│Comments(2)
│お惣菜
この記事へのコメント
料理する人が肉嫌いなのに、よく肉料理が続くね~
私は、右上のふくろうの絵がすきだなぁ。
私は、右上のふくろうの絵がすきだなぁ。
Posted by ポラリス at 2008年07月06日 21:06
ポラリスさん
そうでしょう 肉か魚かだから肉のときは仕方なくです その時は まんまる味噌汁と副菜 だから栄養失調でガリガリかわいそ~
ふくろう可愛いですね 縁起のいい鳥だからお部屋に飾ったら福が舞い込んでくるよ~
そうでしょう 肉か魚かだから肉のときは仕方なくです その時は まんまる味噌汁と副菜 だから栄養失調でガリガリかわいそ~
ふくろう可愛いですね 縁起のいい鳥だからお部屋に飾ったら福が舞い込んでくるよ~
Posted by まんまる
at 2008年07月06日 21:25
