五目ひじき

2008年06月11日


 まんまる今日の料理一品

 今日三越に今度開かれる スポーツ交流会の参加賞を買いに友達と行きました

 参加人数分注文して 品物が揃う後日 又取りに行く事になりました

 それから丁度明日は母の49日 松山に帰ります お供えも買いました
 
 帰り 魚屋さんの作った 太刀魚の南蛮漬け 美味しそうだったので
 ついつい買ってしまいました・・・・・・・

 それで 今日 まんまるが作ったのは

 【五目ひじき】
 
五目ひじき  材料
 ひじき   220g
 大豆    140g
 にんじん
 ごぼう
 揚げ
 (細天) 各 適量

 醤油    大匙3
 みりん   大匙2
 酒      大匙2
 砂糖    大匙1




 作り方
   
  にんじん ごぼう 揚げは 細切り 細天が1本残ってたのでそれも加えました

  鍋に油を熱し ひじき 大豆 にんじん ごぼう 揚げ 細天 を加え よく炒め

  砂糖 醤油 みりん 酒 を入れ 火を少し弱めて 汁気がなくなるまで煮ます

  今頃すぐに使える便利な物が

  ひじき(ドライパック)= そのまま使える= 大豆(ドライパック)
   五目ひじき 五目ひじき         
 










 いつでも思いついた時すぐに使えて助かります 

 さてさて 太刀魚の南蛮漬けですが すっぱ~ィ お酢がよく効いてま~す


同じカテゴリー(お惣菜)の記事画像
がっかり~です
サンマのカレー焼き
白あえ
帆立貝
ブロッコリーときのこ・イカの和え物(葱ソース)
牛肉の三色巻き
同じカテゴリー(お惣菜)の記事
 がっかり~です (2011-02-20 22:33)
 サンマのカレー焼き (2009-09-10 11:31)
 白あえ (2009-09-07 23:47)
 帆立貝 (2009-03-15 01:00)
 ブロッコリーときのこ・イカの和え物(葱ソース) (2009-02-25 22:38)
 牛肉の三色巻き (2008-12-27 10:59)

Posted by まんまる at 00:15│Comments(3)お惣菜
この記事へのコメント
Co-opのだぁ~
長期保存に便利だよね。すぐ使えるところがGood!
Posted by ポラリス at 2008年06月11日 07:47
メニューの参考になりますね。

こういう素材缶詰を有効活用するのですね。

手作りの料理、あったかさが伝わってきます。

うらやましい。
Posted by 自由席自由席 at 2008年06月11日 08:32
ポラリスさん

まとめて買っておくと安いし 買い物に行けなくて材料がない時など重宝しています 



自由席さん

ひじきはもどしたり 洗う手間が省けるし 大豆はもう柔らかいし 買い置きも出来て とっても便利ですよ
Posted by まんまるまんまる at 2008年06月11日 10:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
五目ひじき
    コメント(3)