手羽先料理

2008年05月29日


 まんまる今日の料理一品

  またまた息子の注文 で

  1週間前から『手羽先の料理作って』と言う

  これからトライアスロンシーズンと言う時に 太ももから膝が痛いらしい

  5年前だったか十字靭帯切断と半月板損傷のため手術をした

  その部分の悪化かと病院で診て貰ったが異常なしとの診断だっそうで

  原因不明の痛みにかなり不安気味の息子

  通っているジムでコラーゲンたっぷりの手羽先が良いと聞いてきたようで

  それから手羽先

  最初はスーパーで出来合いの物を買ったり 半調理の物を買ったりしましたが

  そればかりもいかず

  【手羽先の中華風味噌炒め】

手羽先料理  材料(4人前)

  手羽先  600g
  シメジ   150g
  にんじん  4~5cm
  しょうが  1かけ
  味噌    大匙2
  砂糖    小匙2
  酒      大匙2
  枝豆    カップ1







 作り方
  
 1、 手羽先は関節部分で2つ切り 太い方は太い骨にそって2本切り目を入れて
    おく

 2、 シメジは2本くらいに分け にんじんは短冊切り しょうがはせん切り

 3、 味噌 砂糖 酒 水カップ1を混ぜ合わせておく
  
 4、 油 しょうがを熱して手羽先を炒め少し焼き色がついたら 3の調味料を 
    を加え 煮立ったら弱火にして時々混ぜながら15分くらい煮ます

 5、 肉が柔らかくなったらシメジ にんじん を入れ3~4分炒める
    水溶き片栗粉でとろみをつけ 枝豆を入れて1煮立ちさせて仕上げる

    彼の好きな枝豆が冷凍庫にあったのでこれも入れました

    おいしいかな~??・

 



同じカテゴリー(お惣菜)の記事画像
がっかり~です
サンマのカレー焼き
白あえ
帆立貝
ブロッコリーときのこ・イカの和え物(葱ソース)
牛肉の三色巻き
同じカテゴリー(お惣菜)の記事
 がっかり~です (2011-02-20 22:33)
 サンマのカレー焼き (2009-09-10 11:31)
 白あえ (2009-09-07 23:47)
 帆立貝 (2009-03-15 01:00)
 ブロッコリーときのこ・イカの和え物(葱ソース) (2009-02-25 22:38)
 牛肉の三色巻き (2008-12-27 10:59)

Posted by まんまる at 22:51│Comments(2)お惣菜
この記事へのコメント
手羽先と豆ってよくあいそう。

またまたトライアスロンの時期なんですね。。

息子さんも大変だけど、まんまるさんも頑張らにゃ~!!
て時期がやってきたんですね。

体調崩さないようにファイト!!です。
Posted by となきちとなきち at 2008年06月01日 10:43
となきちさん

今年は何回 エントリーするのかしら  まず6月に宮島大会
7月にはひわさ 8月中島も行くのかな? その間練習会もあるらしい
です
Posted by まんまるまんまる at 2008年06月03日 01:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
手羽先料理
    コメント(2)