利休まんじゅう

2008年03月13日

 
 まんまる今日の料理一品

 まんまるが行っているパン教室で 習ってきました

 黒砂糖の生地にこし餡が入った懐かしい味のおまんじゅうです

 まんまるこし餡より粒餡の方が好きなので 粒餡で作りました

     【利休まんじゅう】

利休まんじゅう  材料  10個分

 黒砂糖    50g
 水       30g

 タンサン   2g
 水       小匙2

 薄力粉    100g

 粒餡       200g
 
 

 


 作り方 
 
  黒砂糖と水を鍋に取り煮立たせないように混ぜながら砂糖を溶かしボールに移して
  冷まします 冷めたら 水溶きのタンサンを加えます

  振るった薄力粉を加えなめらかな生地を作り10等分します

  20gに丸めた餡を包みます

  蒸し布を敷いた湯気の上がった蒸し器に並べて10分間蒸して出来上がりです

  蒸し過ぎないように! 今回蒸しすぎたのか 冷めてから少し硬くなった気がしたのは

  そのせいでしょうか?   

  

 

   



同じカテゴリー(お菓子作り)の記事画像
かりんとう
生チョコ
生キャラメル
やわらかプリン
レモンクッキー
誕生日の為に
同じカテゴリー(お菓子作り)の記事
 かりんとう (2011-03-04 14:11)
 生チョコ (2010-03-10 23:20)
 生キャラメル (2009-03-04 22:12)
 やわらかプリン (2008-08-06 21:42)
 レモンクッキー (2008-03-06 18:33)
 誕生日の為に (2008-02-29 11:06)

この記事へのコメント
今日いただきましたあ~。
ほど良い甘さでほんとおいしかったあ~。

甘いものを食べると口が痛くなるとなきち・・・・
2個続けてパクパクと食べました。

これは・・・私にとってはすごい!!(^_-)-☆

ありがとうございました。
Posted by となきちとなきち at 2008年03月13日 18:59
手作りのお饅頭なんて、すごい!
出来立て、ほかほかを食べたら美味しいだろうなぁ。(〃゚σ¬゚〃)ジュルリ....
Posted by ポラリス at 2008年03月13日 20:48
となきちさん
 小さいから2個目でも思いつきやすいでしょう  少しかたくなってませんで したか? 
Posted by まんまるまんまる at 2008年03月13日 20:55
ポラリスさん
 今度ピーマンの佃煮と一緒に作って持って行ったげる~・・・・・・(^^♪
Posted by まんまるまんまる at 2008年03月13日 20:57
まんまるさんが天使に見える~☆彡
でも・・・ピーマンだけは、ご勘弁くださいませ。。。(@_@;)
Posted by ポラリス at 2008年03月13日 21:20
ママラは、いくつでもいけます(^_^;)
ごちそうさま~っ!!
Posted by ママラママラ at 2008年03月13日 21:30
ポラリスさん
 おいしいのに~
Posted by まんまるまんまる at 2008年03月14日 07:21
ママラさん
 又色んな物試して作ってみますね 待っててね(^_-)-☆
Posted by まんまるまんまる at 2008年03月14日 07:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
利休まんじゅう
    コメント(8)