この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

さんまのしょうが煮

2008年09月14日

 
 まんまる今日の料理一品

 秋です さんまが安くて 丸々肥ってて とっても美味しい!

 今日は圧力鍋でしょうが煮にしてみました

 柔らかくて 骨まで食べられます

 カルシュウム満点!

 【さんまのしょうが煮】
  材料

 サンマ 4尾
 しょうが 一片
 醤油  大匙3
 酒    大匙3
 みりん 大匙3
 酢    大匙1.5
 砂糖   大匙1.5








作り方

 サンマは頭を切り落とし腹を切らないように切り口から内臓を取り出し 
 塩水で洗い 水気を取って1本を 3~4の筒切りにする

 しょうがは皮付きのまません切り

 圧力鍋にサンマ しょうが 調味料を入れ 全部入れても水分が材料の
  半分以下なら 水を半分くらいまで入れ 蓋を閉める

 加熱時間 15分 蒸し時間 6分

 蓋を開け 器に盛って残った煮汁を煮詰めてかける
 上からしょうがのせん切りを少し乗せるといい


 今回お腹を割って内臓を出したため 少し煮崩れました 見た目が悪いですね 

 

  


Posted by まんまる at 12:08Comments(6)お惣菜