この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

結び昆布と厚揚げ ごぼうの煮物

2008年09月17日

  
 まんまる今日の料理一品

 夏の間に痛んだ毛髪 今日は 髪を美しくするための料理

【 結び昆布と厚揚げ、ごぼうの煮物】

 材料

  昆布
  ごぼう
  厚揚げ
  だし汁 
  酒 砂糖 醤油

  こんにゃくと
  かまぼこは
  冷蔵庫で余って
  いたので
  入れました





 作り方

  昆布はさっと洗い30分ほど水につけてもどし食べ易い長さに結び目を作り
  切り離さずに置く
 
  ごぼうは皮をそぎあく抜きして斜め切り 厚揚げは熱湯で油抜きして三角切り

  昆布とごぼう こんにゃくに だし汁を加えて煮、八分どうり煮えたら酒 砂糖
  厚揚げ かまぼこを入れ4~5分煮 醤油を 2~3回に分けて入れゆっくりと
  味を含ませます 煮あがったら昆布を切り 器に盛ります

  友達に頂いた 手作り きゅうりのからし漬け
   
 おいしい~ 

 丁度いいお味に漬かっています

 有り難う









 PC講座の前 少し早く家を出て 美味しい桃の直売所に寄り

 桃を買いました 同じPC講座ブログでお馴染みのア〇〇さんの農園です

   黄金桃
  ケルシー



   太陽





 




どれもとってもあま~くて美味しいですよ

その後です悲劇が起こったのは・・・・

美味しい桃をゲットして上機嫌 急いで講座へ  

早い道を教えてもらって車を走らせました 充分講座には間に合う時間です

ところがです 何所で間違えたのか訳の判らない所へ出てしまって 何所を

走ってるのかも分からない始末  道を聞こうと思っても人一人通ってない 

どの方向に何があるのかすら分からないまんまる 結局三木に行くのに津田

の方に出てしまいました やっと自分が今何所を走っているのかが分った時は

志度 なんと反対方向 慌てて三木に向かいましたが すでに始まって15分過ぎ

遅刻~・・・・・・・・ そ~っと  そ~っと 入ったのですが 悪いことに1番前の席
ばれないはずがない   すみませ~ん泣き 

何とか作業は間に合って出来ましたが 今日は最後の講座 習った事をCDに

コピーするのに 何故だか書き込みが出来ません 

サブの方も色々試してくれるのですが出来ない 

仕方なくCDは諦めてUSBフラッシュメモリーに取りました

なんてこった~  もう最悪!

唯一ラッキ~だった事は ア〇〇さんにケルシー1パックおまけしていただいた事!!!

有り難うございました ~      単純なまんまるで~す  

  


Posted by まんまる at 23:17Comments(5)お惣菜