かりんとう
2008年04月08日
まんまる今日の料理一品
昨日スポーツの仲間と 練習の前にテニスコートの横にある広場の桜の木の下で
花見をしようと計画 ところが雨!!

雨女か 雨男かが・・・・・・・・誰じゃ~
仕方がないので体育館のロビーの横で 窓から見える何本かの桜と
自分の前にいる 誰かの立派なお鼻見に・・・・
それでもワイワイガヤガヤ 楽しいひと時
その後練習のためお酒は×
その時おやつに皆で食べようとかりんとうを作って行きました
【かりんとう】
材料
小麦粉 300g
重曹 小匙1/2
砂糖 大匙1
サラダ油 大匙2
水 120ml
(タンサンアンモニューム
小匙1)(有れば)
黒砂糖 250g
水 200ml
揚げ油
作り方
粉と 重曹を加えて振るっておく
ボールに砂糖 油 水 (炭酸アンモニュウム)を入れてまぜあわせ
この中に振るった粉を入れ軽くこねる これを台の上で伸ばし
好みの形に切って油で揚げる
(炭酸アンモニュウム)は無いのでいつも入れませんが味はそんなに変わりません
別の鍋に 黒砂糖 水を入れ煮溶かし 火にかけ糸を引くようになったら
火からおろし揚げた材料を入れ手早くかき混ぜ 器に広げてすばやく冷ます
*低い温度でゆっくり 芯がのこらない様にからっと揚げる事
これは皆に美味しいと喜ばれる まんまる自信の一品です
是非作ってみてください。
2時からの練習は満腹のお腹が重たくて ふうふう! しんど~かったあ~!
昨日スポーツの仲間と 練習の前にテニスコートの横にある広場の桜の木の下で
花見をしようと計画 ところが雨!!


雨女か 雨男かが・・・・・・・・誰じゃ~

仕方がないので体育館のロビーの横で 窓から見える何本かの桜と
自分の前にいる 誰かの立派なお鼻見に・・・・

それでもワイワイガヤガヤ 楽しいひと時

その後練習のためお酒は×
その時おやつに皆で食べようとかりんとうを作って行きました
【かりんとう】
小麦粉 300g
重曹 小匙1/2
砂糖 大匙1
サラダ油 大匙2
水 120ml
(タンサンアンモニューム
小匙1)(有れば)
黒砂糖 250g
水 200ml
揚げ油
作り方
粉と 重曹を加えて振るっておく
ボールに砂糖 油 水 (炭酸アンモニュウム)を入れてまぜあわせ
この中に振るった粉を入れ軽くこねる これを台の上で伸ばし
好みの形に切って油で揚げる
(炭酸アンモニュウム)は無いのでいつも入れませんが味はそんなに変わりません
別の鍋に 黒砂糖 水を入れ煮溶かし 火にかけ糸を引くようになったら
火からおろし揚げた材料を入れ手早くかき混ぜ 器に広げてすばやく冷ます
*低い温度でゆっくり 芯がのこらない様にからっと揚げる事
これは皆に美味しいと喜ばれる まんまる自信の一品です
是非作ってみてください。
2時からの練習は満腹のお腹が重たくて ふうふう! しんど~かったあ~!
Posted by まんまる at 21:57│Comments(6)
│おやつ
この記事へのコメント
あぁぁぁ
あのかりんとうだあ~。
やめられないとまらない・・・・
あれですね~(*^。^*)
あのかりんとうだあ~。
やめられないとまらない・・・・
あれですね~(*^。^*)
Posted by となきち
at 2008年04月08日 22:56

となきちさん
久し振りに作りました 食べたい? じゃ~持ってくね・・・・(^^♪
久し振りに作りました 食べたい? じゃ~持ってくね・・・・(^^♪
Posted by まんまる
at 2008年04月09日 00:32

あぁ…今日は食べ損ねたぁ(/_;)
そう思ったら、めっちゃ食べたくなった。
今度絶対ランチしましょうね〜(^-^)
そう思ったら、めっちゃ食べたくなった。
今度絶対ランチしましょうね〜(^-^)
Posted by ポラリス at 2008年04月09日 14:06
ポラリスさん
今度近いうちに メールしますね 今日ももっと早くと思ったのですが
時間が経つのが早くて 間に合いませんでした ごめんなさいね
今度近いうちに メールしますね 今日ももっと早くと思ったのですが
時間が経つのが早くて 間に合いませんでした ごめんなさいね
Posted by まんまる
at 2008年04月09日 21:12

ママラが夢にまで見る、まるちゃん特製のあのかりんとうだぁ~(*^_^*)
Posted by ママラ at 2008年04月10日 10:50
ママラさん
有難うございます 次の講座の時作って持って行きます
お楽しみに!!
有難うございます 次の講座の時作って持って行きます
お楽しみに!!
Posted by まんまる
at 2008年04月15日 08:36
