北海道旅行5日目

2008年10月08日

 
 北海道旅行5日目  (9月27日)

 出発時の週間天気予報 大幅にはずれて

 今日も朝からいい天気 昨日の宿 KKRかわゆ


北海道旅行5日目  朝食で~す

 北海道の

 美味しい

 牛乳は

 飲まなくては








 さてさて今日最後の旅程は

 阿寒湖→花畑牧場→幸福駅

 8時出発 まず阿寒湖へ

北海道旅行5日目 途中ところどころに

 白樺林を見ながら

 








遊覧船に乗って 島に渡り マリも展示観察センターでマリモを見るだけ

 との事なのでカット  湖だけ見に行きました
北海道旅行5日目 
















北海道旅行5日目   
 
 左 写真加工

 まんまるを消してみました

 一寸失敗

 なかなか上手くいきません



 阿寒湖を後にして 次の行き先 田中義剛さんの 花畑牧場

 どうしても生キャラメルがお土産に欲しくて 回ってもらいました

 空港での あの行列では 買うことは困難と思い 行くことにしました

 甥が前回行った時道まで混雑 駐車場に入るにも並んだらしく

 今日もどうだか? 土曜日だし・・・・? でも車の流れもスム~ズ

 駐車場にもすんなり   よかった~
北海道旅行5日目
 それでも

 駐車場は

 いっぱい
























北海道旅行5日目  北海道旅行5日目
牧場には牛や馬を放牧しています     ホエー豚も元気がいい

北海道旅行5日目  ここで食べた生キャラメルソフトクリーム

 まんまる平気ですが

 姉2人は さむ~いと言いながら

 でも柔らかい甘さで おいしかった~ 

 北海道旅行5日目
 ここから先は関係者以外立ち入り禁止
                   奥に見えているのが義剛さんの家です
 丁度この横に チーズ工房があり 作っている所を見ることが出来ます


北海道旅行5日目 





















北海道旅行5日目 
 だそうです上  ホエ~豚丼が美味しいらしいです

 で気になる  生キャラメル

 4種類あるのですが (生キャラメル、チョコレート ホワイト 抹茶)

 チョコレート ホワイト 抹茶 味はやはり売り切れ 普通の生キャラメルも

 お一人様 3個までなので 甥と姉達の分も まんまるに・・・・・
北海道旅行5日目
 10個 ゲット
 わ~い!

 やっとの思いで手に
 入れました
 
 ほかにチーズ2種類と
 お菓子2種類 お土産に
 買いました

 生キャラメルを手に入
 れて花畑牧場を後に 

 



最後の見物場所 幸福駅 

北海道旅行5日目  北海道旅行5日目
北海道旅行5日目  北海道旅行5日目
上この写真も人を3人消して見ました少し不自然 でも我慢出来る

 この後はいっきに札幌まで帰ります

 今日も昼ごはんは食べ損ねました でも車を走らせながら ロイズのポテト や

 途中で買った 玉葱せんべいなどなど食べながら ソフトクリームも食べたし

 お腹いっぱいでした

 途中休憩に寄った道の駅 温かいコーヒーを飲んで出てくると  

 すご~い!  きれ~い

北海道旅行5日目











 虹が綺麗な半円を描いています こんなにはっきり近くに見えるのめったに
  
 ありません  まるで私達の今回の旅が無事終わろうとしている事を

 祝福してくれている様です 

 それとも役目を終えた母がこの虹の橋を渡って宇宙に帰って行ったのかな?

 いつもにこにこ微笑んで居た母の顔が浮かびます 

 そんな風に思わせるように綺麗な虹でした 

(全体写真に入らなかったのでパノラマ加工しました 色の調節が出来ません) 

 5時過ぎ無事札幌市内に帰り着きました
    
北海道旅行5日目 ななかまどの
 街路樹が
 お帰りなさい
 って・・・
 この木が紅葉してきたら
 秋だそうです
 北海道はもうすっかり秋!

 
北海道旅行5日目

 夕食は北海道で定番の ジンギスカン 【太好了】・・・(タイハーラーと読みます)で
 
北海道旅行5日目  北海道旅行5日目

北海道旅行5日目  北海道旅行5日目
 まんまるは野菜の盛り合わせと スープ 結構お腹いっぱいです

 甥の宿舎に帰って お土産や荷物の整理

 すぐ側のスーパーで買い物してそれを入れるとほかの荷物も一緒に700円で
 送ってくれます (普通は 2000円以上するそうです)

 甥曰く 結構いけると言う スープカレーを3箱買って入れました

 これ本当に美味しくて 食べた息子 『もうないん?』 って・・・・

 『あっちゃん『甥の名)に言うて送ってもらって』 ですって・・・・・・

北海道旅行5日目  芳醇辛口
  と
 濃厚辛口

 どちらも

 美味しい

 ハウスレトルトタイプ

 香川で売ってないのかなあ???

 そのほかのお土産~
北海道旅行5日目  北海道旅行5日目
北海道旅行5日目

 写真撮り忘れたのは 富良野メロン 
 
 花畑牧場のお菓子2種類 
 
 ふくろうの壁掛け 
 
 明日は最終日 高松に帰ります。

 空港で又又ハプニングが・・・・・・

  お楽しみに・・・・・・・


   


 



同じカテゴリー(旅行)の記事画像
秋祭り
おかえり~
25年ぶり~ つづき~
25年ぶり~
2人でのんびり旅行4日目
2人でのんびり?旅行3日目
同じカテゴリー(旅行)の記事
 秋祭り (2012-10-23 11:37)
 おかえり~ (2011-02-21 22:23)
 2人でのんびり旅行7日目 (2010-11-30 22:46)
 25年ぶり~ つづき~ (2010-11-30 21:51)
 25年ぶり~ (2010-11-28 15:53)
 2人でのんびり旅行4日目 (2010-11-28 14:30)

Posted by まんまる at 23:14│Comments(6)旅行
この記事へのコメント
苦労して手に入れてくれた、貴重なお土産
すご~く美味しかったよ。ありがとうネ(*^_^*)

昨日聞いたリアル話を思い出しながら、写真を見ています。

写真加工の復習もバッチリだね(^_-)-☆
Posted by ママラママラ at 2008年10月09日 00:27
ママラさん

 本を見ながらその通りするのですが なかなか色の調整が難しいです もっともっと写真の撮り方から勉強しないとダメですね  難しい!
(~_~)
Posted by まんまるまんまる at 2008年10月09日 00:41
でた!ホエー豚! 食べてあげられなかったのが残念ね。

おぉ~ここが花畑牧場なのね。自然が豊か~高松が田舎と言えど比べ物にならないね~

生キャラ、美味しかったよ~(^^♪
Posted by ポラリス at 2008年10月09日 07:50
ポラリスさん

 ホエー豚 私と姉(長女)にお友達のように 親近感あふれるいい顔して迎えてくれました 何か鏡見ているような 可愛い顔して・・・・・
Posted by まんまるまんまる at 2008年10月09日 08:46
ただただ・・・
すべてに
ほっ・・ホエ~~~です
Posted by 水芭蕉 at 2008年10月09日 19:11
水芭蕉さん

 丸々肥って美味しそうな豚でした 私は肉は食べません 豚は特に
共食いはしたくない・・・・
Posted by まんまるまんまる at 2008年10月09日 20:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
北海道旅行5日目
    コメント(6)