北海道旅行3日目2
2008年10月04日
北海道旅行3日目 (9月25日)
層雲峡

旭岳を後にして 果てしなく続く一直線の道を
次に行ったのは 層雲峡


道の両サイドは
ビート(砂糖大根)砂糖の原料と
ひまわりの花 (肥料として畑の中にすきこむのだそうです
が広い畑に びっしりと
11時層雲峡に到着です
ここもまた素晴らしい景色です
銀河の滝 流星の滝


石狩川の上流24kに渡り柱状節理の断崖絶壁が続く渓谷です
今日の昼食は オホーツク北見塩焼きそば


ビアファクトリー



食べ放題の
サラダとコンソメスープ

北見塩焼きそば


ご当地人気メニュー 塩焼きそば 定義とルールに基づかれた
この店のトッピングはカラっと揚げた玉葱 香ばしくて美味しい
ほたても 玉葱も すごーく美味しい塩焼きそばでした これで880円
第8条 がなんだったか? 思い出せません
お腹も満腹 次の行き先は 網走刑務所




知られざる網走監獄の囚人の生活や北海道開拓の歴史 網走監獄内で実際に
囚人が 使っていた生活の道具や様子 など 貴重な資料が沢山展示されています
中では囚人の体験ができるように囚人服の貸し出しや 囚人料理が食べられます
結構体験してる若者がいました なんか この体験はしたくない・・・・
今日のお泊りはホテル知床 夕食はバイキング



ついつい食べ過ぎてしまいます
あぶないあぶない!
朝食は控えめに・・・・・

Posted by まんまる at 23:21│Comments(6)
│旅行
この記事へのコメント
景色もいいけど、やっぱり美味しいものに目が行ってしまうなぁ。
網走刑務所の囚人体験? 写真に写ってる白い人達が、まんまるさんご一行?^_^;
(ひゃ~ごめんなさい・・・(>_<)))))
私も体験したくないですぅ----。
網走刑務所の囚人体験? 写真に写ってる白い人達が、まんまるさんご一行?^_^;
(ひゃ~ごめんなさい・・・(>_<)))))
私も体験したくないですぅ----。
Posted by ポラリス at 2008年10月05日 11:05
ポラリスさん
《写真に写ってる白い人達が、まんまるさんご一行?》
そうとも言う!・・・・・・ これは白ではなくて薄いオレンジ色です
手錠をかけられて連行されているところです
わお~ 何か悪いことしたっけ????
《写真に写ってる白い人達が、まんまるさんご一行?》
そうとも言う!・・・・・・ これは白ではなくて薄いオレンジ色です
手錠をかけられて連行されているところです
わお~ 何か悪いことしたっけ????
Posted by まんまる at 2008年10月05日 12:17
まるちゃんのニガテな肉に代わる海の幸が
いっぱいで良かったネ(^_-)-☆
美味しい物ばかり毎日食べた罰に
囚人料理を食べさすぞぉ~~
いっぱいで良かったネ(^_-)-☆
美味しい物ばかり毎日食べた罰に
囚人料理を食べさすぞぉ~~
Posted by ママラ
at 2008年10月05日 17:45

ママラさん
何を食べてもおいしかったよ~
囚人料理 見本が出てたけど 思ったよりご馳走だったよ でも本当かしら・・・・・ねえ
何を食べてもおいしかったよ~
囚人料理 見本が出てたけど 思ったよりご馳走だったよ でも本当かしら・・・・・ねえ
Posted by まんまる
at 2008年10月05日 20:19

北海道旅行満喫されたようですね〜〜!!
私も行きたかったのに、行けなかった場所が満載です(*^_^*)
特に網走刑務所は、一度子供達に見せておきたかった場所です〜(色んな意味で!)
白い恋人パークも前は通ったのですが、時間がなくて行けなくて残念でした〜!!
相変わらず生キャラメルは人気なんですね〜☆
手に入ったんですか?!
私も行きたかったのに、行けなかった場所が満載です(*^_^*)
特に網走刑務所は、一度子供達に見せておきたかった場所です〜(色んな意味で!)
白い恋人パークも前は通ったのですが、時間がなくて行けなくて残念でした〜!!
相変わらず生キャラメルは人気なんですね〜☆
手に入ったんですか?!
Posted by みかん at 2008年10月05日 22:45
みかんさん
生キャラメル 空港で見た行列には驚きました 要冷蔵なので帰る直前でないと求められないし 絶対欲しいしで 帰る前の日に花畑牧場に寄って貰いなんとか手に入れることが出来ました
そのうちその事もUPしますね
生キャラメル 空港で見た行列には驚きました 要冷蔵なので帰る直前でないと求められないし 絶対欲しいしで 帰る前の日に花畑牧場に寄って貰いなんとか手に入れることが出来ました
そのうちその事もUPしますね
Posted by まんまる
at 2008年10月05日 23:20
